柳ケ瀬画廊 冬期休廊
2018年12月18日(火)〜2019年1月4日(金)
新年は1月5日(土)より、毎年恒例の「新春逸品展」を開催予定です。
熊谷守一、岡田三郎助、岸田劉生、香月泰男、安井曽太郎など、
近代洋画を中心を展示予定でございます。
本年も一年間 誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げますとともに、
新年も変わらぬご愛顧のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
柳ケ瀬画廊 冬期休廊
2018年12月18日(火)〜2019年1月4日(金)
2018年11月27日放送 開運!なんでも鑑定団
「熊谷守一の絵」
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20181127/01.html
小鳥の餌用に蒔いておく菜が、春には一面の菜の花になって、もんしろ蝶がよくきます。
土盛りの上にはこの他、実生を接木して実のなるようにした柚子、榧、山椒、うるし、ぜんまい、草蘇鉄、黄花の一種の牡丹、鉄線、ほととぎす、すみれ、伊勢撫子、いかり草、鬼百合、貰った鉢植えのものを土に下ろしたのだとか、今は見えなくても季節になると芽を出して花を咲かせる色々な草があって、ただ歩くならものの二分とかからないでもとに戻れる範囲ですが、この植え込みのぐるりの道を、草や虫や土や水がめの中のメダカやいろいろなものを見ながら回ると、毎日回ったって毎日様子は違いますから、そのたびに面白くて、随分時間がかかります。
熊谷守一『蒼蠅』
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |